粟国島沖

粟国島沖

粟国島は、那覇の北西約60キ口の洋上にある周囲12Km程の小さな島。
沖縄本島から距離があること、海上がしけることか多いので、釣り船は滅多に出掛けない。それだけに魚影は濃い。
グルクンでもアカジューグルクンが釣れる。シルイユーも流し釣りで数が釣れる、夜釣りでは大物アーラミーバイも狙える。

粟国

 粟国鳥は那覇との間を定期船と飛行機で結んでいる。

 島の周囲は珊瑚礁でとりかこまれて、遠浅の海岸。しかしリーフの外側は魚か多い。水深30~50メートル周辺はシルイユーか多い。1~2㎏クラスだが、ほかにアカレー、ナガジューミーバイ、ミーバイ、カタカシ、ムルーなどかよく釣れる。場荒れの少ない海域だから数も釣れる。

 もちろんグルクンもよく釣れる。マハナ崎の西側沖も、グルクンが多い。水深40~50メートルを狙うとアカジューグルクンも釣れる。

 流し釣りでシルイユー、ミーバイ、アカジン、ムルー、カタカシ、ガーラなどか釣れる。マナハ崎の南側沖は夜釣りの好ポイント。水深は20~40メートルライン。コマセをたっぷりきかせると、アーラミーバイ、オーマナ、トカキン、ガーラ、タマン、ヤキー、ミミジャー、ウキムルF、サーラ、カマサーなどの、大型、中型の魚が釣れる。  ちょっと離れると水深100メートル以上の深場。従って大物は、こうした深みからあがってくるようだ。4.5キロクラスは普通、40,50キロのアーラミーバイが釣れた実績もある。  粟国島は久米島のスーガマーの海域につながっている。従って、周辺沖はトローリングにも最適。4月から8月ごろまでアチヌイユ、チンパニー、サーラ、マンピカー、カチューなどの回遊魚がよくヒットする。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ポイント紹介:粟国島沖 トップに戻る